訳者略歴

石波杏(いしなみ・きょう)または石波京。茨城県生まれ。書店勤務などを経て慶應義塾大学大学院文学研究科修士課程修了。翻訳にヘミングウェイ『老人と海』(青空文庫)など。

About the Translator

Kyō Ishinami was born in Ibaraki Prefecture. After working as a bookseller at Parco Book Center Matsumoto, Ishinami earned a master’s degree from the Graduate School of Letters at Keio University. Their translations include The Old Man and the Sea by Ernest Hemingway (available on Aozora Bunko), among others.

連絡先

ご感想・お問い合わせはメッセージフォームからお送り下さい。

訳者Q&A

Q: 好きな文筆家は?

A: 思春期には澁澤龍彦に私淑しました。あとは明治から昭和初期にかけての日本文学。鏡花の『外科室』は何度も読み返しています。哲学者なら九鬼周造と永井均が好きです。

Q: 好きな『不思議の国のアリス』は?

A: 河出文庫の高橋康也&高橋迪訳。

Q: 好きな源氏物語の登場人物は?

A: 空蝉。

Q: 文学作品中の好きな一節は?

A: 'Well! I've often seen a cat without a grin,' thought Alice; 'but a grin without a cat! It's the most curious thing I ever saw in my life!' (L. Carroll)

A: 媚態とは、その完全なる形においては、異性間の二元的、動的可能性が可能性のままに絶対化されたものでなければならない。(九鬼)

杏花手帖